« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月26日 (水)

生活リフォームキャンペーン

 生活委員会による掲示が、階段の掲示板に張り出されています。

Img_7973

 「生活リフォームキャンペーン」という企画で、次の学年に

ステップアップするために残り2か月、学年や学級をアゲてい

こうというものです。そのために各学級で「アゲる」項目を設

定しました。「時間をしっかり守る」「提出物をしっかり出す」

「ロッカーの整理整頓」などです。

Img_8042

Img_8044

 どの学級もそれらの目標を守ろうとがんばっています。

授業開始2分前には全員が席についてチャイムが鳴るのを待って

います。

 2か月間でレベルアップして新学年を迎えられるようにしまし

ょう。

2022年1月25日 (火)

立志のつどいに向けて

 2年生は3月に「立志のつどい」を行います。

 今日からその準備がスタートしました。まず今日は、「ふるさと

福井の先人100人」の冊子を活用して、橋本左内の生き方や考え

方等を学びました。

Img_7984

Img_7985

 今後、残り1年となった中学校生活や今後の人生をどのように

過ごしていくか誓いを立てて、「立志のつどい」に臨みます。

バスケットボールの季節がやってきました‼️

 先週から全学年、体育の授業でバスケットボールbasketballが始まり

ました。寒い体育館にはドリブルの音が響き、白い息が見えま

す。これからどんどん練習して、球技大会で活躍できるように

頑張りましょう。

2b47f136d7174fe3852772f2e640da1b

A97119690cef43fd8a054d67ce2c9ec8

093aaa2ad9a64841ad4cc3152d2cca5f

社会科の授業

 今日の社会科の授業をご紹介します。

Img_7977

 1年生は、鎌倉時代の学習です。承久の乱のあと鎌倉幕府の力

がどのようになったかを学習しています。武士政権どんどん強

なっていったことを確認していました。

Img_7960

 2年生も歴史で、明治時代の学習です。自由民権運動がどの

ように進められていったかを学んでいます。

Img_7970

 3年生は社会保障制度についての学習です。日本と諸外国の

社会保障制度の違いを学んでいます。アメリカは病気になった

ときに全額を自費で支払わないといけないということに驚いて

いました。

2022年1月24日 (月)

数学の公開授業

 5時間目に、数学の公開授業が2年1組で行われました。

「図形の性質と証明」という単元の集大成の授業でした。

Img_7940

 元は四角形だった図形を4つに分け、組み替えて元の四角形

とは違う四角形をつくります。新しくつくった図形が本当に四

角形なのかを確かめる方法を考えました。

Img_7942

Img_7952_3

 グループで意見を交流させながら四角形であることの証明を

していきました。

 最後は、つくった四角形がどのような四角形なのかを考えま

した。長方形や平行四辺形という意見が出されましたが、今日

は時間がなく、結論を導き出すことはできず、次時に持ち越し

となりました。はたしてどっちなのでしょうか?

Fテスト(理科・英語)

 1月最後の週がスタートしました!!

 本日1、2限目に理科と英語のFテストがありました。1、2年生

は2月の始めに確認テスト、3年生は私立高校入試があるので、そ

れに向けて着々と勉強を進めています。

 次、26日の国語のFテストが終われば今月のテストは終了です。

80a49ac987c94a20a1dde6e62a8873ff

 もちろん結果も大事ですが、できた!わかった!を実感し、

自分の成長につながれば嬉しいです。あと少し!がんばれ!

2022年1月21日 (金)

面接練習

 推薦入試が終わり、3年生は私立・県立高校の試験制入試が

近づいてきました。勉強はもちろんがんばっていますが、試験

制入試でも面接がある学校があるため、その練習にも取り組ま

ないといけません。

Img_7926

Img_7920

 まだ練習が始まったばかりで、作法も答え方もまだまだですが、

練習を重ねてうまくなってほしいと思います。推薦入試で合格した

生徒も先生役になって友だちに教えてくれています。

Img_7923


美術の授業

 1年生の美術では、風船に新聞紙や半紙を貼り付けています。

Img_7907

Img_7909

 何をつくっているのか聞いてみると、仮面をつくっているとの

こと。何重にも新聞紙などを貼って固くし、仮面の土台にするそ

うです。友だちとお互い助け合いながら共同作業で進めている人

たちもいました。

 2年生の美術では、引き続き水墨画の制作中です。

Img_7905

Img_7906

 タブレットで描く動物を見ながら、墨の濃淡を考えながら

描いています。シーンとした美術室内で、集中して取り組ん

でいます。

2022年1月20日 (木)

北方領土出前授業

 5・6時間目に2年生が「北方領土出前授業」を受けました。

ロシアに占領されいまだに返還されていない北方領土についての

正しい知識を身につけ、解決に向け自分たちにできることは何か

を考える授業です。県庁から地域戦略部の西山松一様にお越しい

ただき授業をしていただきました。

Img_7876_2

Img_7878

Img_7881

Img_7887

 北方領土の説明のあと、グループワークで北方領土問題に

ついて調べたり、解決方法を考えたりしました。

Img_7897

Img_7902

 最後に各クラス代表の1グループずつが発表しました。

で発信するとか、北方領土についてのアニメをつくり関

を持ってもらうなど、中学生ならではのアイデアで解決し

うと考えていました。

寒さに耐えて

 降り続いた雪で、学校から外を眺めると一面銀世界です。

 登校時には、傘の上だけでなく、カバンやコートにもたくさん

雪を積もらせた状態で登校してくる生徒たちが多くいました。

Img_7872

 そんな寒さの中、1年生の体育では「柔道」が始まりました。

Img_7866

Img_7870

 武道場に敷いた畳の上で「受け身」の練習に励んでいます。

寒いでしょうが裸足でがんばっています。寒さに耐えることで

きっと精神面が鍛えられていくことでしょう。