« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

ダンスの授業

 3年生の体育では『ダンス』が始まりました。グループで協力し

てダンスを創り上げます。曲を決め、その曲に合わせたダンスを

え、練習していました。

Img_3865

Img_3868

Img_3874

Img_3891

Img_3887

Img_3885

 これから振り付けを考え、何度も練習して動きを合わせていき

ます。美しく、息の合ったダンスをぜひ完成させましょう。

木工の授業

 2年生の技術では、木材を加工して『本立て』を制作し始めま

した。今日は、さし金で寸法を測り、けがきをして、のこぎりで

切る作業を行っていました。

Img_3856

Img_3858

Img_3882

Img_3883

 施設技師の池澤さんにも教えていただきながらの作業でした。

どの生徒もミスをしないよう慎重に作業を行っていました。ま

だ始まったばかりで、完成までの道のりは遠そうです。

2022年10月30日 (日)

吹奏楽部ミニ演奏会

  本日、西藤島地区文化祭に吹奏楽部が参加し、ミニ演奏会を

させていただきました。1

 西藤島小学校の体育館がいっぱいになるほどの大勢のお客様

前で、新チームになって初めての演奏でした。生徒たちは

最初、緊張した様子でしたが、お客様の大きな拍手や手拍子な

どもあり演奏が進むにつれて笑顔で楽しそうに演奏をしてい

ました。

4

2

3

5

6

7

 童謡メドレーやディズニーの曲、演歌メドレーなどを披露しま

した。演歌メドレーでは生徒が曲に合わせて歌うなどして、たい

へん盛り上がりました。

 お客様の笑顔を見られて、生徒たちもたいへん喜んでいます

し、大きな自信にもなりました。

 コロナの影響で、これまでなかなか地域の皆様に演奏を聴いて

いただく機会がありませんでしたが、これをきっかけに演奏を聴

いていただく機会をどんどんつくっていきたいと思います。

 今回の演奏の機会を与えてくださった西藤島公民館の皆様を

じめ、演奏会に来てくださった方々にお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

2022年10月28日 (金)

学力診断・確認テストまであと…

 3年生の教室のカウントダウンカレンダーが、「あと6日」と

なりました(学診までに登校する日。実際はあと10日ほど)。

Img_3829

 3年生の5教科の授業や学習会もさらに熱が入ってきました。

【3年1組 社会】

Img_3803

【3年2組 英語】

Img_3807

【3年3組 社会】

Img_3809

【3年4組 理科】

Img_3816

【昨日の学習会】

Img_3798

Img_3796

 テストまでの限られた時間を効率よく、少しでも成果が出る

ように使っていきましょう。

 1・2年生も同じ日に確認テストが実施されます。各学年の

廊下には、過去問や対策プリント、学習計画表などが用意され

ています。

Img_3818

Img_3820

Img_3822

 どんどん持っていき家での学習に役立てましょう。

職場体験、ありがとうございました

 2日間の職場体験が終わりました。仕事をさせていただいたり、

事業所の方とお話をさせていただいたりする中で、生徒たちはた

くさんの新たな経験や発見をしたことでしょう。この体験を通し

て2年生は一段と成長しました。今回の体験で学んだことを、今

後の学校生活にも活かしていってほしいと思います。

 2日目の活動の様子を一部ご紹介します。

Img_4272

Img_3384

Dscpdc_0000_burst20221027105559831

Dsc_0751

Img_0245

Img_0460

Dsc_0757

Img_3407

 各事業所のみなさまには、体験にご協力いただき、ありがと

ございました。また、保護者のみなさまには、弁当の準備等

たいへんお世話になりました。多くの方のご協力で無事に職

場体験を終えることができました。感謝申し上げます。

2022年10月27日 (木)

みんながこれから通る道

 1年生は、5・6時間目に「福井市キャリア教育プログラム」

として、キャリア教育コーディネーターの山村直主さんにお越し

いただき、「みんながこれから通る道」というテーマでお話をし

ていただきました。

 「進路」と「進学」の違いや「なぜ進路を考えないといけない

のか」等について教えていただきました。

Img_3771

Img_3773

 そのあと「10年後の社会の様子」や「10年後に新しく誕生

している職業・なくなる職業は何か」、「10年後の社会を見す

えて、今中学校で学んでおくべきことは何か」について、グルー

プで考えました。

Img_3784

Img_3789

Img_3795

Img_3792

 2時間の学習を通して、自分の進路について考えるよいきっ

かけになったのではないでしょうか? お家でも進路について

保護者のみなさんと話をしてみるといいですね。

職場体験2日目

 2年生の職場体験2日目です。昨日の体験で心も身体も疲れた

とは思いますが、今日も元気に出勤しているようです。あと1日

となりましたが、さらに貴重な体験を積んできてほしいと思いま

す。

 昨日の体験の様子を一部、ご紹介します。

Img_7907

Fiownexus1

Img_4216

Img_4247

Dsc_0741

Dsc_0737

Dsc_0746

Img_4219

Img_4242

Img_4234

Img_7913

Dscpdc_0001_burst20221026113706563_

Photo

Dsc_0744

Photo_2

Img_3332

Img_3335

Img_3336

 今日も学校で職場体験をしている生徒がおり、グラウンドの

整備作業を行っています。

Img_3744

Img_3743

2022年10月26日 (水)

2年生、職場体験へ

 2年生は、今日から2日間「職場体験学習」で、朝からお世話

になる各事業所に行っています。2年生の先生方は、職員室で

「来ていないんですが?」という電話が鳴るのではないかとドキ

ドキしていましたが、全員無事に行ったようです。

 そんな中、今日だけ学校で職場体験をする生徒が2名います。

8時過ぎに通勤してきて、朝から扇風機をきれいにしたり、エ

アコンのフィルターの掃除をしてくれたりしています。

Img_3737

 2日間、各事業所でたくさん働いて、働くことの喜びや苦労

などを学んできてほしいと思います。

技術の授業

 1年生の技術の授業では、「カブ」の栽培を始めました。

今日は、1年4組の生徒たちがプランターに土を入れ、種を

まいていました。

Img_3734

Img_3730

Img_3732

 収穫の日まで水やりやお手入れをしっかりやっていきましょう。

大きく成長するといいですね。

 一方、3年生の技術では、ラジオづくりがスタートしました。

今日は、3年2組の生徒がラジオづくりには欠かせない「はんだ

付け」の練習をしていました。

Img_3718

Img_3721

Img_3723

 やけどをしないように気をつけながら恐る恐る練習をしていま

したが、とてもむずかしいようでなかなか上手に接合することが

できませんでした。これからますます練習が必要です。 

2022年10月25日 (火)

トップアスリート派遣体育事業

 県内トップアスリートの選手をお招きして、1年生の体育で陸上

の授業が行われました。講師の先生は、ユティック陸上競技部所

の村田さんと壹岐さんのお二人です。お二人は全日本実業団

アジア選手権などの大会で入賞経験があります。

 今日は、少しでも早く走ることができるようになるために、股

節の使い方や腕の振り方等を教えていただきました。

Img_3679

Img_3684

Img_3688

Img_3697

Img_3705

Img_3708

Img_3711

Img_3713

 生徒たちにとってはたった1時間の授業でしたが、この1時間

で走るのがすごく速くなったような気がします。

 すべてのスポーツは走ることが基本となります。今日、学んだ

ことをこれから活かしていけるようにしましょう。