« ストーブの季節 | メイン | 器械運動始まる »

2023年11月28日 (火)

図形の学習

 1時間目、1年2組と4組は数学の授業でした。

 2組では、「コンパスと定規を使ってさまざまな図形を作図する」方法を考える内容でした。

最初に正六角形の作図の方法を学習したあと、正方形や正五角形、二等辺三角形、平行四辺形

などの作図の方法を自分で考え、実際に作図していきます。

Img_4104

Img_4108

Img_4109

 試行錯誤しながら作図しています。作図の方法を見つけ出し、喜ぶ生徒が多くいました。

 4組では、図形の学習の基礎となる「図形の学習で出てくるマークを理解しよう」というめあ

てで学習が進められていました。∠や∥、⊥などのマークの意味や垂線、2点間の最短距離などに

ついて学びました。

Img_4129

Img_4131

 今日学んだことが2・3年生の学習につながっていきます。角や垂直などの意味をしっかり理

解してしまいましょう。

コメント

コメントを投稿