« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月21日 (水)

情報モラル教室

 1時間目、福井警察署スクールサポーターの岩本明裕氏にお越し

いただき、1・2年生を対象にテレビ放送での「情報モラル教室」

を開催しました。

Img_5314

Img_5320

Img_5311

 トラブルが起こらないようにするためのSNSでの注意事項や

被害者・加害者にならないようにするための心構え・方法等をお

聞きしました。年々SNSでの犯罪被害が急激に増加していると

いうことで、生徒たちは真剣に聞いていました。

 これから冬休みも始まりますので、正しい情報モラルを身につ

け、トラブルに巻き込まれないようにしていきましょう。

 

2022年12月20日 (火)

1年生の職業調べ

 1年生の総合では、キャリア教育の一環として職業調べを行っています。

 先月の地域の担い手づくりプログラムで、さまざまなお仕事をされてい

る講師の方々からお話をお聞きし、直に仕事の楽しさや大変さを体感した

1年生。

 次は自分が興味のある仕事について調べるため、先週から本やタブレッ

トを用いて調べ学習を行っています。

Img_7447

Img_7441

Img_7508

Img_7507

Img_7505

Img_7510

 ワクワクと希望で溢れた気持ちが皆さんの表情へと滲み出ていた、

楽しげな雰囲気が印象に残る時間でした。

 今すぐに将来の夢が決まらなくても、さまざまな職業について知

ることは必ず将来のみなさんの選択を助けてくれると思います。

 少しずつ将来の自分の輪郭を描けるように、これからも総合など

の時間を有意義に過ごしていけるといいですね。

ホストタウン交流給食

 今日の給食は、「ホストタウン交流給食」ということで、スロベ

ニア料理の給食でした。メニューはコッペパン、チェバプチチ(ト

マトソースハンバーグ)、スロベニア風サラダ、ユーハです。

Img_5308

 チェバプチチとは、南東ヨーロッパの伝統的な料理で、ハン

バーグのような肉料理で、トマトソースがかかっています。

スロベニア風のサラダはキャベツ、キュウリ、コーンが甘酸っ

ぱいドレッシングで和えてあるといった感じです。ユーハはス

スープパスタといった感じの料理です。

 どの料理もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

2時間目の授業風景

 2時間目の授業の様子をご紹介します。

【1年1組 技術】

Img_5293

 コンピューター室で、新入生説明会で見てもらう学校紹介の動画

の作成を進めています。どの班もほとんど完成したようです。

【1年2組 国語】

Img_5275

 『「不便」の価値を見つめ直す』という文章の学習のまとめと

して、ワークに取り組んでいます。教科書を読み取りながら進め

ています。

【1年3組 音楽】

Img_5269

 「マイ バラード」という曲の合唱に向けて、男女に分かれて

パート練習です。音程をとるのに苦戦しています。

【1年4組 理科】

Img_5279

 「力のつり合い」についての学習中です。今日は、2つの力が

つり合うためにはどのような条件があるのかを確かめています。

【2年1組 体育】

Img_5304

 寒い体育館で跳び箱の練習をしています。閉脚跳びや台上前転

マスターしようと練習を重ねています。

【2年2組 理科】

Img_5263

 気象予報士になって天気予報を撮影した動画を、お互いに見て

コメントを書いています。なかなか上手に天気予報ができてい

ます。

【2年3組 体育】

Img_5306

 マット運動の練習中です。倒立前転や側転を中心に、技の習得

めざして繰り返し練習しています。寒さに負けず、半袖でがん

ばっている生徒もいます。

【2年4組 英語】

Img_5273

 リーディングテストに挑んでいます。教室内は緊張した雰囲気

です。

【3年1組 数学】

Img_5290

 数学の過去問にチャレンジしています。なかなか手強い問題も含

まれているようで、手が止まっている生徒もいます。

【3年2組 国語】

Img_5287

 松尾芭蕉の「奥の細道」の学習をしています。古典は現代文と

違い、むずかしいみたいですが、ぜひ古典のよさを味わってほし

いものです。

【3年3組 社会】

Img_5285

 「商品の価格がどのようにして決まるか」についての学習です。

寡占や独占状態にあると価格が上がるしくみを、ゲームソフトを

例に考えています。

【3年4組 英語】

Img_5283

 Unit6のまとめで、ケリー先生と仮定法について復習しています。

「もし○○なら~」という文を、「If」を使って表す方法を学んでい

ます。


 

2022年12月19日 (月)

実物を使って

 2年生の社会科では、明治維新の学習を行っています。今日は、

「地租改正」の学習をしていましたが、本物の『地券』を読み取

る内容でした。

Img_5242

 地券に書かれている土地の種類や面積、地価の金額などを読み

取り、単位面積あたりの地価がいくらかを求めていました。

Img_5245

Img_5241

Img_5248

 地券の日付を見ると、明治15年と記載されており、今から

140年前になります。こんなに古く、さらには本物を使って

の授業なので、生徒たちの興味もいつもより増しているようで

した。

冬到来

 朝起きると、外は一面の銀世界。思った以上に雪が積もっていま

した。

Img_1932

 グラウンドも10cm以上の雪が積もっています。教職員で玄関

前の除雪を行い、生徒たちを迎えました。

Img_1930

Img_1929

 今年初の積雪に、生徒たちの足取りも慎重でした。雪道ではいつ

以上に注意を払って安全に登下校しましょう!!

2022年12月16日 (金)

指導主事訪問

 今日は、市教育委員会の指導主事の先生が来られ、授業や生活

様子などを参観していただきました。

【2時間目 2年1組 国語】

Img_5167_2

 担当した漢詩についてその魅力を調べ、タブレットを使って

仲間に紹介しています。

【2時間目 2年2組 体育】

Img_5177

 跳び箱の閉脚跳びに挑戦しています。怖さを克服するのが成功

へのカギです。

【3時間目 1年4組 道徳】

Img_5189

 昔話(舌切り雀や花咲じいさん)から「因果応報」や「ブーメ

ラン効果」の意味を知り、社会規範を守ることが大切であること

を考えています。

【3時間目 5・6組 自立活動】

Img_5198

 各自がスイーツをつくるためのレシピを調べ、お互いに発表して

います。今後、レシピに沿ってスイーツ作りを行います。 

【4時間目 3年3組 保健】

Img_5202

 インフルエンザやノロウイルスの感染経路について調べ、学校

での対策をペアで調べています。

【4時間目 1年2組 数学】

Img_5213

 宝島へ行くには75度の角度の方向に行かないといけない。

そこで、75度の角を作図する方法を仲間と一緒に考えてい

ます。

【5時間目 1年1組 美術】 

Img_5232

 いろいろな彫刻家の彫刻作品を鑑賞し、作者の思いを考えたあ

と、「いのち」を形に表す活動を行っています。「いのち」を形

に表すのはとてもむずかしそうです。

2022年12月15日 (木)

ログハウスづくり

 体育館の方から「コン・コン・コン」と大きな音が聞こえてきま

した。近づいていくと音は技術室からで、中をのぞくと2年生が木

材でミニチュアログハウスをつくっていました。

Img_5134

Img_5137

Img_5154

Img_5156

 のこぎりや金づち、ノミを使って木材を加工し、組み立てて

いきます。班で役割を決め、協力して作業していました。

Img_5135

 こんな感じに仕上がっていきます。上手にできるといいですね。

習字

 書き初め展に出品する作品をつくるため、国語では習字の授業が

始まりました。今日は1年1組が行書「初春」という字に

戦していました。

Img_5138

Img_5139

Img_5142

 行書に手こずっていましたが、手本を見ながら一画一画ていねい

に書き上げていました。集中していることがよくわかります。

2022年12月14日 (水)

昼休みの風景

 給食後の昼休みは、生徒にとって楽しみの一つです。

Img_5117

Img_5115

Img_5118

 あちらこちらで友だちと楽しそうに雑談をする姿が・・・

Img_5125

 廊下で身体を動かして遊んでいる姿も・・・

Img_5128

 ストーブの近くに座り込んで、ひたすら暖をとっている姿も・・・

Img_5126

 読書にいそしんでいる姿も・・・

Img_5124

Img_5120

 そんな中、さすが3年生。学習してる姿が多数見られました。

数学の難問をみんなでアイデアを出しながら解いている姿もあ

りました。この調子で受験を乗り切っていきましょう!!

Img_5130

Img_5129

 級長が、明日の連絡をメモをしに職員室前に来るのも昼休み

です。いつもみんなのためにありがとう!!