« 習字の授業 | メイン | 5時間目の授業(3年生) »

2023年10月30日 (月)

1時間目の授業(1・2年生)

 [1-1 社会]

 奈良時代について学習しました。当時の家系図を読み取ると、男女の数や兄弟が多かったりと、

家系図からわかることもありますね。みんなの兄弟の数や性別の数と比較していました。

Img_05611

 [1-2 社会]

 大宝律令と国家のしくみについて学習しました。当時はの国家はどのような構図だったのか、

現代と比べると…

Img_05621

 [1-3 家庭科]

 まつり縫いの練習をしました。時間はかかりましたが、みなさん上手に縫えていました。

Img_05691

 [1-4 英語]

 代名詞の学習をしました。主語が「I」と「he」では文章が変わりますが、どこを変えて文章

をつくるといいかわかったかな?

Img_05601

 [2-1 国語]

 平家物語について学習しました。古語が使われていて音読するのが難しいですね…。現代語訳

できるように頑張ろう!

Img_05661

 [2-2 理科]

 天気について学習しました。湿度を測る乾湿計、気圧を測るアネロイド気圧計、風向や風の強

さを調べる風向風力計などたくさん手がかりになるものがあるんですね。

Img_05581

 [2-3 英語]

 お世話になっている人たちに、お礼状を英語で書くという学習をしました。家族を選んでいる

生徒が多かったですね。感謝の気持ちを伝えることができたかな?

Img_05631

Img_0564

 [2-4 音楽]

 小野先生が音大生の時の授業では、教授がピアノを弾いて、生徒が聞いただけで楽譜を作ると

いう面白い授業があったことを聞きました!音大生ってすごい… みんなはiPadを使って曲を作

っていました。どんな曲になったかな?

Img_05671

Img_05681

コメント

この記事へのコメントは終了しました。