« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月16日 (木)

昼休みに図書室へ

最近、休み時間に教室で読書をしている生徒が増えたような......感じがします。

そこで昼休みに図書室を覗いてみると、なんとたくさんの生徒が本を求めてやってきていました。生徒だけではなく、教頭先生やALTのイズハー先生、そして図書ボランティアの鈴木さんもいました。

とても活気にあふれていて、本を借りる人が増えました。

まだ図書室に訪れたことがない人もぜひ来てみてください。

自分にぴったりの本に出会えるかも....

20220616_131828

20220616_131837

20220616_131833

2022年6月15日 (水)

地場産食材を使った給食

 今日の給食は福井県の地場産食材をふんだんに使った「かき揚げ丼」です。

 1、2年生の家庭科の授業では、地場産食材を活用したメニューを考えているので、参考になったのではないでしょうか。

 

 地場産食材というだけで特別感があり、とても美味しくいただきました。これを機にもっと多くの地場産食材を味わってみたいですね。

20220615_123657

20220615_123709 20220615_125018

2022年6月14日 (火)

6限目の授業

3年生は、昨日に引き続き5.6時間目に『GTEC』を行いました。

「リーディング」、「リスニング」、「ライティング」と長い時間でしたが、

みんな真剣に取り組んでいました。

Img_5687

2年生は、これまでの続きで「SDGs」と新聞記事について、ワークシートをまとめ、もうほとんどの人が完成してきました!

Img_5689

Img_5690

Img_5691

Img_5688_2

1年生は各クラス別々の活動をおこなっていました。

1組では、「ふくいのいいところマップ」を作成する活動が行われていました。

Img_5696

Img_5697

2022年6月13日 (月)

2年生 家庭科

2年生の家庭科の授業では、2024年の北陸新幹線福井敦賀開業に向けて福井の駅弁づくりに励んでいます。

福井県の地場産物を使用や栄養バランス、彩りなどを取り入れながら、福井をアピールするために班で意見を出しあって考えています。

パッケージや広告なども制作中です。

20220613_095757

20220613_084001

生徒会ブログ~クラウド交流会~

6月8日にクラウド交流会を行いました。

最初に文化委員によるゲームをしました。クラウドの仲間たちと仲を深めることができたと思います。一年間一緒に活動する仲間なのでもっとこれから触れ合っていきましょう。

学校祭テーマ曲は、WANIMAの「ともに」に決まりました。クラウド交流会で投票を行いました。この曲のように藤中生全員で盛り上がりましょう!!

そして、学校祭頑張るぞ動画を各クラスで撮りました。どこのクラスも元気よく撮影していてとても良かったです。編集して繋げたものを後日放送します。

6119459843764c7dba449368e4c47923

123eb73f92e341ab98da9e1fb5b6a53b

牛乳パックもみなさんのおかげでどんどん集まってきています!taurus

6月14日まで集めていますので、おうちにある人は持ってきてください。

Img_0695

2022年6月10日 (金)

地区大会まで2週間!

運動部の人達は、今日で大会まで残り2週間となりました!

3年生はこれまでの集大成を発揮すべく、

2年生は全力で3年生を支えるべく、

1年生は先輩達の勇姿を目に焼きつけるべく、

部活動に取り組んでいました。

D849982d26554e26ac1c653a98b5e051

3f1f2815bc534c3991dce7fe583f494b

782e89cf4f504427aae834e936fe0425

明日はほとんどの部活動が、練習試合を組んでいます。

感染症対策に気をつけながら、残り2週間、

運動部3年生全員が全力を出し切れるよう、教員もサポートしていきます!

保護者の皆様も、応援よろしくお願いします!!

2022年6月 9日 (木)

1年生 英語

1-1の英語は教育実習生の先生が授業を行いました。

How many ~という文法を使って、先生や友達の筆箱に入っている文房具の数を尋ねたり、予想したりする内容でした。

みなさん、新しく習う文法を上手に使って、楽しく活発に学習していました。

20220609_110331

20220609_110318

20220609_111438

大会まであと15日

 地区中体連夏季大会まであと15日となりました。

3年1組の朝の会では、大会までの練習のあり方について話を

していました。

Img_0400

 黒板にはこんなことも書かれていました。担任の先生は目的

考えて練習しなければいけないということや楽な練習ばかり

していては勝てないということを話されていました。

Img_0404

 昨日、各競技の顧問会議が開かれ、夏季大会の組み合わせ

も決まりました。

Img_0403

 野球部の掲示板には組み合わせ表が張り出され、野球部の

生徒が食い入るように見ていました。

 いよいよ臨戦態勢です。

美術部1年生の作品

 多目的ホール横のショーケースに、美術部の1年生が作成した

部活動応援ポスターを飾っていました。

 中央の校章の周りには、各部活動を表したピクトグラムを描い

ています。それぞれの部を特徴を上手に捉えたポーズになってい

ます!

 夏季大会に向けて頑張る各部活動のみなさん、頑張ってください!

応援していますhappy01

6226f1a5b28944ea9978fd63f09bba6e

A042da1302fd489ebcd1ab6863f750c8

Img_0395

2022年6月 8日 (水)

理科の実験

 今日、理科室では各学年が実験を行っていました。

 1年2組は、『密度』に関する実験です。金属の体積と質量を

測定し、密度を求め、何の金属かを判別しています。

Img_0379

Img_0380

 密度を求める際の面倒な計算はタブレットで行います。簡単に

密度を求めることができました。

 3年2組は、酸性とアルカリ性の水溶液の学習中です。今日は

ぶどうジュースの中にいろいろな液体を入れ、色がどのように変

化するのかを確かめていました。

Img_0374

Img_0375

 3年1組と4組は、『金属のイオンへのなりやすさ』について

の実験中です。硫酸銅水溶液に亜鉛やマグネシウムを入れた

時の変化を観察してました。

Img_0381

Img_0384

Img_0383

 2年4組は、『銅の酸化』についての実験を行っていました。

銅を加熱するとどれくらい質量が増加するのかを確かめる実験

です。

Img_0391_2

Img_0390

 実験の様子をタブレットで録画して、銅の色の変化など記録して

いきます。ここでもタブレットが大活躍です。