« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月25日 (木)

勉強しないと・・・

 中間テスト5日前。朝の会の前、校舎内を回っていると、どの教室でも真剣に学習している生

徒たちの姿が・・・。テスト対策用に各学年の先生方が準備した、5分程度でできるプリントに取

り組んでいました。テスト前っていう雰囲気が高まってきています。

Img_8793

Img_8795_2

Img_8798

 授業でもこれまでの学習の復習をしていたり、単元プリントに取り組んでいたりとテスト対策

が中心となっています。

 1年1組の社会科では、テスト範囲の内容について先生が問題を出し、班対抗で競い合ってい

ました。

Img_8814

 3年3組の英語では、現在完了形「have(has)+過去分詞」を使って、「~をしたことがある」

という英文をつくっていくことを確認していました。 

Img_8872

 一方、2年3組では、先日行った社会のプレテストを返してもらい、まちがいが多かった問題

の解説をしてもらっていました。今回まちがった問題も本番ではきちんと答えたいですね。

Img_8856

 1年2組では、社会のプレテスト中でした。結構スラスラと解答しており、中にはあっという

間にできてしまい、見直しをしている生徒も多くいました。

Img_8864

 3年1組の理科では、『これだけは』のプリントに挑戦していました。イオンの名称や化学式

など基礎的な内容のプリントです。

Img_8818

 やったあと各自で答え合わせをしていましたが、『理科は全然勉強していな~い。』と言いな

がら、間違いだらけでプリントが真っ赤になっている生徒がいました。

 テストまでの時間は限られており、徐々に少なくなっていきます。あとで後悔しなくてすむよ

う、残りの時間を有効に効率的に使っていきましょう!!

2023年5月24日 (水)

旅のプランを紹介しよう

 ALTのケリー先生が旅行に行きたいそうで、3年1組の生徒たちに旅行プランを作ってほしい

と依頼しました。ただし、条件が3つあり、

 ①自転車で行きたい(または旅先でサイクリングがしたい)

 ②お餅を食べたい(あんこがついたものはNG)

 ③美しい自然とふれ合いたい というものでした。

 3つの条件の内、必ず1つは入れたプランを生徒たちは考えたり、調べたりして計画し、今日ケ

リー先生に一人ひとりプレゼンをしていました。

Img_8755

Img_8757

Img_8761

 タブレットで画像を見せながら、英語でプランを説明していました。順番を待つ間、友だち相

手に何度も練習してる様子も見られました。

Img_8758

 みんなのプランを聞いたケリー先生はとっても喜んでいました。ひょっとしたら誰かのプラン

で本当に旅に出かけるかも・・・。

競書大会での入賞をめざして

 1年3組が国語の時間に書道に取り組んでいました。書いている字は、福井県児童生徒競書大会

の課題である『天地』です。中学校になって初めての書道とあって、神経を集中させて一画一画

ていねいに書いていました。

Img_8778

Img_8781

Img_8782

 名前も書き、清書ができあがりました。競書大会で入賞するといいですね。

 他のクラス、他の学年もこのあと書道に取り組むことになっています。

青空の下、短距離走

Img_8766

 今日は朝から青空が広がり、気持ちのいい日となっています。その青空の下、体育ではつらか

った持久走が終わり、短距離走に取り組んでいます。今日は、1・2年生が50m走の記録を測

定していました。

Img_8776

Img_8763

Img_8765

Img_8769

Img_8777

 みんな、ベストタイムをめざして快走していました。

2023年5月23日 (火)

生徒総会

 令和5年度第1学期の生徒総会が行われました。

Img_8700

Img_8705

Img_8706

Img_8717

Img_8720

 第1部では、令和4年度2学期の執行部・各委員会の活動報告および令和5年度1学期の活動

計画が審議されました。生徒会長や各委員会委員長は、ハキハキと発表しており、頼もしさを感

じました。そして、生徒全員の拍手により活動報告と活動計画が承認されました。執行部や各委

員会が活動計画に基づき、活発な活動を行うことで藤島中学校をさらに発展させていってくれる

ものと期待しています。

 第2部は各クラウドごとに小グループに分かれ、生徒会のテーマに沿って『1学期でどのよう

な成長をしていきたいか?』について話し合ったり、各クラウドのテーマを考えたりする活動を

行いました。

Img_8723

Img_8726

Img_8736

Img_8737

 3学年混合のグループということもあり、最初は硬い表情でしたが、一人ひとり自己紹介をし

たこともあり、徐々に打ち解け話し合いもスムーズに進んでいる班がほとんどでした。これから

同じクラウドで活動していきますから、さらに絆を深めていってほしいと思います。

Img_8742

 最後は、全校生徒の輪を広げようということで、全校生徒が入り乱れての『フルーツバスケッ

ト大会』でした。和気藹々とした雰囲気で笑顔があふれる時間となりました。

中間テスト1週間前

 中間テストのちょうど1週間前となった今日。中間テストに向けて、プレテストをやったり、単

元プリントで理解を確かめたりする授業が増えてきました。

Img_8681

Img_8690

Img_8691

 国語では、漢字のプレテストが行われていました。この中から本番でも出題されるはずです。

Img_8672

Img_8673

 1年生の社会の授業では、テストで出題されるであろう「時差」の問題を繰り返し解いていま

した。計算して時差を求めるだけでなく、現地が今何時なのかを求めるのがむずかしいようで、

時計を見ながら指さしをして確かめている生徒もいました。

Img_8680

Img_8695

 数学の授業では単元プリントに取り組んでいました。これまで学習したことをどれだけ理解し

ているかを確かめています。

 このように授業は徐々に『テストモード』に入ってきています。教室にはテスト範囲表もすで

に掲示されており、その中には『ここだけは!!』の欄があります。基本的なことで、最低でも「

ここだけは完璧にしてほしい」という内容で、テストで確実に出題されます。

Img_8698

 また、各学年の談話コーナーには、先生方が用意した対策プリントが並んでいます(なくなり

しだい終了です)。持って帰ってテスト勉強に活用していきましょう。

Img_8670

Img_8686

 テスト勉強は早く始めること、量を確保すること、集中すること、やりたいこと(ゲームやス

マホなど)を我慢することが大切です。この1週間の過ごし方が結果につながります。

 1週間前といってもまだ部活動があるのでたいへんですが、両立していけるようにしましょう

(テスト前の部活動停止は27日(土)からです)。

2023年5月22日 (月)

マイゆるキャラコンテスト

   2年生が美術の時間に制作していた「マイゆるキャラ」が完成し、全員の「ゆるキャラ」

が階段の掲示板に集合しました。

Img_8649

 動物をはじめ、野球やバスケットのボールや楽器などをモチーフにし、どの作品もとても個性的

に仕上がっています。

1年生の授業風景

 1年生の2時間目の授業のようすをご紹介します。

【1年1組 美術】 「なるほど絵文字をつくろう」をテーマに、レタリングに絵を加え、絵文

          字をつくる作業をしていました。みんなとてもレタリングが上手です。

Img_8652

【1年2組 理科】 動物の分類についての学習をしていました。セキツイ動物はその特徴から

          ほ乳類など5つに分けられることを学んでいました。

Img_8618

【1年3組 社会】 男子が手をつないで輪になっていました。みんなで地球を表現しており、

          1周回っていました。時差のしくみを学ぶための導入のようです。          

Img_8627

【1年4組 国語】 漢字の組み立ての学習で、部首には「へん」や「かんむり」などいろいろ

          な種類があることを学んでいました。「かまえ」や「にょう」などの言葉

          も小学校で習っていたのか、スムーズに出ていました。

Img_8624

災害時ごはん講座(2)

 今日も、防災士であり食育防災アドバイザーである中島早苗さんにお越しいただき、2年1組と

4組の生徒たちが『災害時ごはん講座』を受講し、災害時に簡単につくれる『さつまいもごはん』

の調理実習と、災害への備えについてのお話をしていただきました。

Img_8666

Img_8667

Img_8669

 1・2時間目にあった1組の講座の時には、FBCテレビの取材カメラが入ったこともあり、

普段より若干緊張気味の様子でしたが、中島さんの話をしっかり聞き、いざというときのために

食料や水、カセットボンベなどの準備をしておくことがとても大切であることを理解していまし

た。

Img_8607

Img_8613

 今日の授業のようすは、FBCテレビの夕方の番組「おじゃまっテレ」で紹介される予定です。

2023年5月19日 (金)

校外学習の準備(2年生)

 『そこに○○はあるんか!? ~福井と金沢のちがいは?~』

テーマに、○○にあてはまる金沢の良いところをさがしに行く校外学習を6月2日(金)に控え、

準備が進んでいます。今日はでき上がったしおりを製本したり、班での役割分担、バスの座席決

めをしたりしていました。

Img_8589

Img_8587

Img_8601

Img_8605

 6月2日が楽しみですね。金沢の良いところをたくさん見つけるとともに、福井とのちがいを

発見し、今まで気づかなかった福井の魅力を再発見する校外学習にしたいですね。