« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月 7日 (木)

SASA 自己採点

 2年生の5教科の授業では、2日間にわたって行われたSASA(県学力調査)の問題用紙を分

けてもらい、自己採点を行い、問題の解説をしてもらっています。

Img_4369

Img_4371

 自己採点の結果は、自己評価表に記入していました。結構○が多いようです。

Img_4372

 まちがいが多い問題などは解説を行っています。社会では時差を求める問題の正答率が低かっ

たようです。

Img_4365

 自己評価の結果、まちがっていた問題については、解説動画なども活用して、「なぜまちがっ

たのか」をよく確かめ、次回よく似た問題が出たときには同じ過ちをしないようにしましょう。

2023年12月 6日 (水)

校内アンサンブルコンテスト(その3)

 今日はサックス四重奏チームによる「森のスケッチ」の演奏でした。

Img_4360

Img_4363_2

 今日も多くの聴衆が集まりましたが、4人は緊張する様子もなく演奏を行いました。

SASA2日目

 今日も2年生は1・2時間目にSASA(福井県学力調査)を受けています。

Img_4331

Img_4328

Img_4323

Img_4334

 1時間目の社会の様子です。文章で答える問題も多くあり、じっくり考えて書いています。

 2年生が集中してSASAを受けている時間、1年生は通常授業です。

 1年1組と3組は体育の授業です。1組はマット運動です。倒立系や回転系、バランス系など

いろいろある技の中から自分で選んで挑戦しています。

Img_4347

Img_4349

 挑戦した技のでき具合を自分で採点し、タブレットに入力していきます。

Img_4356

 3組は跳び箱運動。開脚跳びや閉脚跳びだけでなく、台上前転などにもチャレンジしています。

Img_4354

Img_4353

Img_4352

 1年2組は理科です。レンズを通った光がどのように屈折し、像ができるかを作図をして確か

めています。

Img_4342

Img_4343

 1年4組は英語です。朝起きてから何をしたのかを、クラリサ先生に英語で話しています。

Img_4339

Img_4340

2023年12月 5日 (火)

校内アンサンブルコンテスト(その2)

 今日は第2弾。金管六重奏のグループが「ジークフリート」という曲を演奏しました。

Img_4316

Img_4320

 多くの聴衆の前で堂々と演奏できました。昨日と同じように、演奏後には大きな拍手が鳴り響

きました。

SASA(福井県学力検査)

 県内の中学校の2年生は今日と明日の2日間、SASA(福井県学力検査)を受けています。この

調査によって県内中学生の学力や学習状況を把握・分析し、学習支援の充実や授業改善につな

げていきます。

Img_4291

Img_4297

Img_4302

Img_4304

 各教科それぞれ基礎力を問う問題と活用力を問う問題があり、普段受けている定期テストや確

認テストとは傾向が違うため、戸惑っている様子も見られます。でも、持てる力を発揮しようと

集中して取り組んでいます。

2023年12月 4日 (月)

5時間目の授業

 1年生は5時間目、道徳でした。「自分の生き方を考えよう」ということで、ある3人の生き

方についてのお話を読み、自分はどんな生き方をしたいかグループで話し合い、考えました。グ

ループで出た意見をタブレットで共有し、個人でワークシートにまとめました。みんなはどんな

風にこれから生きていくのか、自分の生き方を見つめ直す時間も大切ですね。

Img_06971

Img_06981

Img_06991

Img_07001

Img_07031

3時間目の授業

 [2-1 数学]

 二等辺三角形について学習しました。二等辺三角形である証明や、二等辺三角形の性質を使っ

ての証明などを学びました。上手に使っていきましょう。

Img_06801

 [2-2 音楽]

 合唱曲「あなたへ」の鑑賞を行いました。楽譜を見ながら詳細をかきこんだりと、歌を歌うた

めの必要な情報を集めました。それをもとに歌っていくのが楽しみですね。

Img_06791

 [2-3 英語]

 Unit6を学習していく中での自分たちの目標を考えました。また、今週8日(金)の高知県の

中学校との合同授業での内容についても決めました。オンラインでつながっての学習頑張ってい

きましょう!

Img_06841

Img_06811

Img_06831

 [2-4 理科]

 天気について学習しました。実際にペーパークラフトを作成し、前線による天気の影響につい

て考えました。

Img_06861

 [3-1 理科]

 天体について学習しました。太陽はものすごく大きく、地球は太陽に比べるととても小さいで

す。赤い布を使って太陽の大きさを視覚化し考えました。

Img_06891

 [3-3 社会]

 働くことについて学習しました。働く義務があるため、労働者として働かなければなりません。

働くことの仕組みや制度、法律について学びました。みなさんもいずれ大人になって働く日が来

ますね。

Img_06881

 [3-2・3-4 体育]

 器械運動をしました。マットでは側転や倒立などの練習を、跳び箱では台上前転や両足跳びの

練習をしました。どうすると綺麗に成功できるか、何回も試していました。とても楽しそうです。

Img_06901

Img_06941

校内アンサンブルコンテスト(その1)

 吹奏楽部は今月25日に行われるアンサンブルコンテストに向けて猛練習中です。本番では極度

の緊張の中演奏しなければならないため、その練習を兼ねて、今日から昼休みに1グループずつ

多目的ホールで演奏を行います。今日は第1陣として、金管八重奏のグループが「グランブラン

ディオ」という曲を演奏しました。

Img_4283

Img_4285

Img_4284

 正面だけでなく、2階にも多くの聴衆が集まり演奏に聴き入っていました。演奏後は大きな拍

手に包まれました。

Img_4279

 明日以降も演奏会は続きます。


 

藤島中学校人権週間

 12月10日は「世界人権デー」と定められており、その日までの1週間が人権週間と定められ

ています。本校でも本日から「藤島中学校人権週間」として、お昼の放送

やクラウド道徳などを通して人権について考えます。今年度のテーマは、「認め合い」

です。

Img_4278

Img_4277

 一人ひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることをしっかり考える1週間にし

ていきたいと思います。

 クラウド道徳などの様子はまたお知らせします。      

2023年12月 2日 (土)

福井県小中学生科学アカデミー賞表彰式

 本日、福井県小中学生科学アカデミー賞の表彰式が行われました。

 本校2年の鶴谷菜々恵さんが中学生の部で最優秀賞を受賞しました。

おめでとうございます。

1

 表彰の後、研究の内容を発表しました。堂々としたプレゼンで、その後の質疑応答でも自分の

言葉で的確に答え、たいへんすばらしい発表でした。

2

3

 今日の福井新聞にも研究の内容等が掲載されています。ぜひご覧ください。